僕が愛用するPAIRSLOPEのウィンターグローブ(PG-29W)
こんにちは。エス氏です。
夏も終わり、これからツーリングしやすくなる秋の季節になってきます。
昼間はまだまだ暖かくても日が暮れれば急に冷えてきます。
そろそろ夏用から冬用の装備に切り替えるタイミングでもあります。
僕もこの時期(秋口あたり)は、日中は夏用グローブ、夜は冬用グローグを使用していました。
そこで、僕も愛用しているペアスロープの冬用グローブの紹介をしようと思います。
PAIRSLOPE(ペアスロープ) | PG-29W ウインターグローブ
使用感
冬用グローブって分厚くて、ゴツくてなんとなく操作しづらいイメージがありました。
このグローグは、生地自体は分厚くしっかりしているのですが、生地が柔らかいので
操作(ハンドル操作、クラッチなど)に支障なく、扱いづらさを感じませんでした。
割と知らずにグリップを強く握ってしまっていることが多いのですが
指尖球(マメとかできる指の付け根あたり)の生地が厚いので
長時間グリップを握っていても手が痛くなりにくいです。
丈夫さ
使用期間としては3年ほど使用していますが、まだまだ現役です。
くたびれる感じもなくまだまだ活躍してくれそうです。
冬用ではありませんが、クシタニのグローブも夏用として併用して使っているのですが
ペアスロープの方が丈夫な印象があります。
夏用ということもあり、生地が薄めなのもありますが、後から買ったクシタニの方が
少々クタビテレきてしまっている印象があります。(最近の使用頻度が多いからかな…)
サイズ感
僕の手が中指から手首までが190cmぴったりくらいです。
公式HPのサイズ表通りLサイズを使用しています。(ちなみに背丈は178cmです。ご参考に。)
Lサイズが180〜190cmとなっていますが、それでも指先に少しだけゆとりがあるので
手がぴっちり収まっているわけではなく余裕を持って使えています。
ちなみにちゃんと国産製です。
最後に
ペアスロープは店舗が、東京大田区と京都伏見の2店舗しかないので
狙って行かないと気軽に試着できる方は少ないと思いますが
なにかしらの参考になれば幸いです。
でも、ライダーの皆さんは関係なくツーリングがてら買いに行っちゃいますよね。
東京店しか行ったことがないですが、色々教えてくれますよ。
よいツーリングライフを。
(エス氏)