UPS配送で3回の再配達を超えてしまった場合にすべきこと。
こんばんは。エス氏です。
海外のサイトから、商品を買った際にUPS配送で荷物が届いたのですが
つい油断していたら再配達が3度超えてしまったので、その際の対処法を記載しておこうと思います。
配達は3回まで!
UPS配送は、国内の運送会社(ヤマト、佐川など)のように何度も荷物を配達してくれません。
基本的に配達は、平日のみで3回までしか配送をしてくれないシステムのようです。
特に会社勤めの方だと平日のみだとなかなか受け取れない場合も少なくないのでしょうか。
僕の場合、ポストの不在票にも気づかなずにいたため、再配達が3度(最終配達)を超えてしまいました。。
3回の配達で受け取れなかった時にすべきこと
確認したところ、3回の配達でアウトかと思いきや、実はまだ救いの手はあるようです。
最後(3回目)の配達がされた日から5営業日までは荷物はまだ預かってくれているようです。
ラストチャンスを逃してしまった方は、速やかに連絡しましょう!
手順自体は、過去記事にも記載あるので参考にしてもらえればなと思います。
UPS運送の再配達依頼について
最近、公式HPが一新されたらしくデザイン・UIが変わっていますが、再配達依頼手順は変わりありませんのでご安心を。
おそらく5営業日過ぎてしまった場合は、返品されてしまう可能性がありますので、速やかに連絡しましょう。
(エス氏)