Affinity Designer 公式ガイドブックを購入しました。

Affinity Designerの公式ガイドブックを購入しました。

公式サイトでの25%offキャンペーン中を狙って。確認したら公式ガイドブックの割引は終了していました。
いまは、アプリ自体を20%off中らしいので、気になっている方は、今のうちですよ。(2017/12/18 記事投稿日現在)
https://affinity.serif.com/ja-jp/designer/

Affinity Designerをダウンロードしつつも、なかなかちゃんと使いこなせていなかったため、このキャンペーンを機に購入してみました。
ガイドブックを買ってしまえばやる気になるだろうと!!

ちなみに到着までに25営業日ほどかかるとありましたが、実際は1週間弱で届きました。
公式サイトから注文しましたが、なぜかAmazonから届きました。しかも、緩和材なく大分テキトーな梱包で少々残念でした…。凹みや傷が…。
とは言っても、フルカラー448ページのハードカバー装飾なので、ズッシリ感と豪華感ありです。

内容について

内容としては、画面やアイコンの説明からツールの使い方が載っています。巻末におまけとしてMac/Winごとのショートカットキー集がついてます。

テーマごとにチュートリアルが載っていて、その対象の素材も併せてダウンロードできます。
そのため本通りチュートリアルを読み進めてくだけで、大体の使い方は学べると思います。

その素材もステップごとに用意されているので、親切だと感じました。
例えば、ベクターの使い方の章の場合、下書きラフスケッチ〜完成までのステップごとに。

収録言語について

ただ、全編英語なので英語できない方、苦手な方だとストレス感じるかもしれません。
公式サイトは、日本語対応し始めたのでいずれは、ガイドブックも日本語版が買える日が来る…かも。(現在対応しているのは、英語・ドイツ語版のみ)

ちゃんとチュートリアル通り作って学んでみたい方は、検討してみても良いかもしれません。

(エス氏)